fc2ブログ
皆さん こんにちは

 今日はまたまた寒いですねー!

今日は荷物は無かったのですよ・・・・

で、昨夜 年末にかけて色々と忙しくなるので 今年最後のライブに行って参りました
ブログで何度か紹介しました ベーシストの東ともみさんです
ともみちゃんライブ 001
左から 池田安友子(perc) 牧知恵子(p)  東ともみ(b)

 ファースト・アルバム「 HAND 」
 ディスクユニオンさんよりの「JAZZ PERSPECTIVE」にも紹介致しました

手にしているのは ともみさんがはまっている 熊本のゆるキャラくまモンの手提げ袋

これは 私が月曜日に熊本の百貨店 鶴屋さんで頂いて来ました
鶴屋さん限定 くまモン紙袋ですね

 ちょっと お饅頭買って 店員さんに
   “ すいませんーん 大阪から来たんですけど
       娘が くまモンのファンで 紙袋・・・”
   “ あーそうですか! いいですよー! もう一つ入れておきますねー ”
鶴屋百貨店の店員さん どうもありがとうございました!

で、ともみさんにお土産ね!
わーきゃー!で テンション高い!高い!笑


えーそうそう 肝心のライブね
私は 20時過ぎに入れたのですが オンエアーした「NEVER NATURAL」が始まったところ

 トランペットの田中洋一君をフューチャーした 大好きなナンバーです
 聴けて 良かったですよ

で、休憩があって 後半 ともみさんの大作「屋久島組曲」ですよ

なんと 50分にも及ぶのです
屋久島を訪れたときの印象を 曲に・・・・

 彼女の作曲の才能も素晴らしいですね
屋久島への 熱い想いがビンビン伝わって来ました
 繊細な 牧さんのピアノ カフォンが心地よい池田さんのパーカション

難解なアドリブにチャレンジの 田中くんと山田くんのペット
で、 ブンブン気合の入った男勝りのベース ともみさん

いやぁ~ 往年のTBMサウンドを思い出しました
 六本木ピットイン!だぞーみたいな・・・
50分 ほんとあっという間でした

年明けに 神戸であるの? 是非 皆さんお出かけ下さいね!
で、恒例のメンバーさんとの記念撮影でーす
ともみちゃんライブ 005
 みんな 頑張ってねー!


えーではでは ちょいと原稿書きに戻りまする・・・・
もうちょっとで 完成 頑張ろう!

熊本放送「ジャズの専門店」番組のサイトはこちら→ RKK PODCASTING
2010.12.15 Wed l 雑記 l COM(0) TB(0) l top ▲ ホームページ掲示板バナー

コメント

コメントの投稿












       

トラックバック

トラックバックURL
→http://jazzmimura.blog18.fc2.com/tb.php/964-4db8f722
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)